広島県廿日市市で木部が老朽化し傷んだウッドデッキの補修リフォーム無料診断を行いました
お客様から、
「裏庭のウッドデッキの傷みが気になるから一度見てくれないか?」
とのお問い合わせを頂き、現地へお伺いしました。
外観はレンガ造りでおしゃれな洋風なお家でした。
お客様が気にされていた裏庭のウッドデッキへ診断を行いますと、
木の部分が激しく老朽化していました。
遠目で見ても一目瞭然です。大事な足の部分の傷みが際立っていますよね。
近くで見ると一番端の木は一枚崩れ落ち、止めている釘が外へ出ているため、
ケガする恐れがあるので大変危険です。
また、木特有の温もりもコケにより消えてしまっています。
今回は土台部分から老朽化が非常に進んでいた為
ウッドデッキの取り替え工事を提案し、後日工事を行うことになりました。
土台に問題がなければ塗装も考えますが、
今回は一度骨組みからしっかり補修する事が1番重要であると考えた為、
このような案を出させていただきました。
ウッドデッキに傷みを発見したら、
被害が大きくなる前に専門家の方に診断してもらいましょう。
カープもついに日本シリーズが決まりましたね!
応援に熱が入る日が続くと思いますが、くれぐれも体調にはお気をつけくださいませ。