UA値(外皮平均熱貫流率)とは 公開日:2018年11月24日 用語集 【UA値(外皮平均熱貫流率)】ゆーえーち UA値(外皮平均熱貫流率)とは、住宅の断熱性能において 外壁や屋根を通り住宅の内部から外部へ熱が逃げる熱量を外皮全体で平均した値を指します。 UA値の数値が小さいほど、断熱性能が高いことを示しています。 UA値は以下の計算式で求めることができます。 タグ 住宅性能 外皮面積 断熱性能 熱量 UA値(外皮平均熱貫流率) 関連記事 ニッチとは垂れ壁とはS造とは安心R住宅とは野縁とは消防法とは 投稿ナビゲーション HEMS(ヘムス)とはηAC値(平均日射熱取得率)とは