岩国市で汚れた浴槽や浴室の修理診断を行いました。 公開日:2021年1月6日 現地調査 拝見したところ浴槽や、床や壁のタイル目地の汚れが目立っていました。 また、天井にも所々で黒いカビが付着していました。 一般的にお風呂の寿命は、浴槽の寿命である約20年~30年程と言われています。 使用頻度や日頃のメンテナ […] 続きを読む
広島市安佐北区で浴室の修理診断を行いました。 公開日:2020年7月14日 現地調査 拝見したところ、 浴槽がFRP(ガラス繊維強化プラスチック)で出来ており、 床や低い壁にはタイルが使用されていました。 また、高い位置の壁や天井は塗り壁調であり、 所々に黒いカビが発生していました。 FRP […] 続きを読む
廿日市市でシステムバスの取り替え工事を行いました。 公開日:2020年6月4日 工事実績 工事情報 工事内容:システムバス取り替え工事築年数:40年前後 【工事前】 【工事後】 工事の様子 システムバスとは、浴槽や床・壁・天井が あらかじめ工場で作られており、これらを現場で組み立てる浴室の事を指します。 かつ […] 続きを読む
廿日市市でシステムバス取り替え工事を行いました。 公開日:2020年3月13日 工事実績 工事情報 工事内容:システムバス取り替え工事築年数:37年前後 【工事前】 【工事後】 工事の様子 ステンレス浴槽とタイルで出来た床や壁という組み合わせは 築年数の長いお住いでよく見られます。 しかしタイル […] 続きを読む
広島市東区でシステムバスのリフォーム工事を行いました。 公開日:2020年2月12日 工事実績 工事情報 工事内容:システムバス取替工事・内装工事築年数:43年前後 【工事前】 【工事後】 工事の様子 近年、「ヒートショック現象」という言葉をニュース等でよく耳にしますよね。 ヒートショック現象とは、急激な温度差から […] 続きを読む
広島市安佐北区でシステムバスの工事を行いました。 公開日:2019年12月24日 工事実績 工事情報 工事内容:システムバス取り替え工事 築年数:43年前後 【工事前】 【工事後】 工事の様子 今回は、浴槽にはステンレス、 壁や床にはタイルが使用されいていました。 ステンレス浴槽は、耐久性や保温性 […] 続きを読む
広島市安佐南区でユニットバスの取り替え工事を行いました。 公開日:2019年12月9日 工事実績 工事情報 工事内容:ユニットバス取り替え工事 築年数:32年前後 【工事前】 【工事後】 工事の様子 今回は、浴槽がステンレス、壁や床がタイルで出来ている浴室から システムバス(ユニットバス)へ取り替える工事を行いました […] 続きを読む
廿日市市でユニットバスの取り替えリフォーム工事を行いました。 公開日:2019年11月28日 工事実績 工事情報 工事内容:ユニットバス取り替え工事 築年数:40年前後 【工事前】 【工事後】 工事の様子 これから、本格的に寒くなるにつれてお風呂の時間は楽しみの1つになりますね。 しかし、気温の低い廊下や脱衣室と気温の高い […] 続きを読む
広島市安佐北区でユニットバスのリフォーム工事を行いました。 公開日:2019年8月19日 工事実績 工事情報 工事内容:ユニットバス取り替え工事 築年数:30年前後 【工事前】 【工事後】 私たちが住む住宅の構造は部屋の中に浴室が作られる二重構造であることから、 断熱性に優れ、浴室の暖かさを保っています。 また、工場で […] 続きを読む
広島市安佐南区でシステムバスのリフォーム工事を行いました。 公開日:2019年8月5日 工事実績 工事情報 工事内容:システムバス取り替え工事 築年数:30年前後 【工事前】 【工事後】 こういった亀裂から基礎などといった内部に水が入り込む事で 内部の木材や鉄材の腐敗や、カビの発生・白アリをおびき寄せる恐れがあります […] 続きを読む