野縁とは 公開日:2019年1月31日 用語集 【野縁】のぶち 野縁とは、天井の裏に用いる細長い骨組みの事を言います。 天井板や下地板を張るために、小屋梁等から吊るしています。 木製が多く用いられていますが、アルミ製や軽量鉄骨製などもあります。 続きを読む
梁とは 公開日:2018年12月17日 用語集 【梁】はり 梁とは、屋根や床等の重みを支える為に用いられる柱同士を繋ぐ水平な部材を指します。 地震が起こった際も梁がある為、変形しにくくなっています。 支える場所によってさまざまな名称があり、 木造建築においては小屋梁( […] 続きを読む