広島市安佐北区で屋根カバー工事を行いました。 公開日:2020年4月9日 工事実績 工事情報 工事内容:屋根カバー工事築年数:25年前後 【工事前】 【工事後】 工事の様子 それでは工事開始です。 まず防水紙を貼ります。カバー工法の特徴の1つが、 「廃材が少ない」ということです。 屋根工事の1つに「葺き […] 続きを読む
廿日市市で屋根のカバー工事を行いました 公開日:2020年4月7日 工事実績 工事情報 工事内容:屋根カバー工事使用材料:横暖ルーフS 他築年数:20年前後 【工事前】 【工事後】 工事の様子 今回は屋根のカバー工事を行いました。 屋根の工事には部分補修以外に「葺き替え工事」や、 今 […] 続きを読む
東広島市で屋根の漆喰工事を行いました。 公開日:2020年1月24日 工事実績 工事情報 工事内容:屋根工事 築年数:30年前後 【工事前】 【工事後】 日本の多くの住宅では屋根材として瓦が使われています。 瓦は耐久性が高く、瓦そのものは外的な要因(飛来物や強風による落下 […] 続きを読む
東広島市で瓦屋根の棟積み替え工事を行いました。 公開日:2020年1月20日 工事実績 屋根は紫外線や風雨などの厳しい自然環境に常に晒されている為、 10年も経てば補修を必要とする箇所が必ず出てきます。 瓦は他の屋根材に比べて寿命が長く、 50年以上の耐久性があると言われています。 しかし、こ […] 続きを読む
廿日市市で屋根の葺き替え工事を行いました。 公開日:2019年12月25日 工事実績 工事情報 工事内容:屋根葺き替え工事 築年数:30年前後 【工事前】 【工事後】 葺き替え工事では既存の屋根材を取外し、新しいものに置き換えます。 屋根は日々、風雨から私たちを守ってくれる建物の中でも 重要 […] 続きを読む
広島市東区で漆喰の詰め直し補修工事を行いました。 公開日:2019年12月18日 工事実績 工事情報 工事内容:屋根工事(漆喰詰め直し補修) 築年数:30年前後 【工事前】 【工事後】 日本瓦の屋根には瓦の隙間を塞いで雨水や風の侵入を防いだり、 瓦そのもののズレを抑えるために漆喰が用 […] 続きを読む
廿日市市で瓦屋根の漆喰リフォーム工事を行いました。 公開日:2019年12月11日 工事実績 工事情報 工事内容:瓦屋根漆喰塗り替え工事 築年数:30年前後 【工事前】 【工事後】 屋根を支える漆喰は約5,000年以上前から世界中で使用され、 その実績や耐久性、安全性の高さから日本でも多くの瓦屋根に用いられて […] 続きを読む
廿日市市で瓦屋根の漆喰リフォーム工事を行いました。 公開日:2019年11月29日 工事実績 工事情報 工事名:漆喰塗り替え工事 築年数:25年前後 【工事前】 【工事後】 伝統的な日本の屋根材である瓦屋根には 瓦の下に漆喰と呼ばれる粘土状のものが敷き詰められていて この漆喰は瓦の固定や接着に用いら […] 続きを読む
広島市佐伯区で屋根の塗装リフォーム工事を行いました。 公開日:2019年11月27日 工事実績 工事情報 工事内容:屋根塗装工事 使用塗料:パワ-シ-ラ-、ナノシリコン他 築年数:30年前後 【工事前】 【工事後】 日常的に上がる機会の少ない屋根は家の中で最も目が届きにくい箇所です。 だ […] 続きを読む
広島市南区で雨漏り補修リフォーム工事を行いました 公開日:2019年10月22日 現地調査 工事情報 工事内容:屋根塗装・雨漏り補修工事 築年数:27年前後 【工事前】 【工事後】 工事の様子 今回、雨漏りの原因としてドレン廻りの劣化や 瓦棒屋根にできた隙間が考えられました。 この記事では、雨漏りの補修工事をご […] 続きを読む