広島市中区で瓦屋根の葺き替え工事を行いました。 公開日:2020年1月28日 工事実績 工事情報 工事内容:瓦葺き替え工事築年数:35年前後 【工事前】 【工事後】 瓦の葺き替え工事は住宅リフォーム工事の中でも 高額な費用がかかる工事の一つです。 どんな屋根材でも寿命があり、著しく耐久性が低下 […] 続きを読む
広島市東区で瓦屋根の漆喰リフォーム工事を行いました。 公開日:2019年11月19日 工事実績 工事情報 工事内容:屋根工事(漆喰補修) 築年数:24年前後 【工事前】 【工事後】 「漆喰」とは瓦と瓦の隙間を埋める接着剤のようなものです。 この白い部分が剥がれてしまうと内部に雨水が入り込み 雨漏れなど […] 続きを読む
広島市佐伯区で漆喰の補修リフォーム工事を行いました。 公開日:2019年9月25日 工事実績 工事情報 工事内容:瓦屋根漆喰塗替工事 築年数:40年前後 【工事前】 【工事前】 工事の様子 漆喰とは瓦の隙間を塞ぎ雨水や風の侵入を防ぐ、 瓦のズレを防止するために用いられています。 しかし、漆喰の主成分は水酸化カルシ […] 続きを読む
広島の屋根修理は石州瓦が定番?! 公開日:2018年6月22日 匠の豆知識 日本には日本3大瓦と呼ばれる 「三州瓦」「淡路瓦」「石州瓦」があります。 三州瓦は愛知県・淡路瓦は兵庫県・石州瓦は島根県で生産されています。 瓦の製造方法は、その土地の風土によって 進化しているので、特徴もそれぞれ異なり […] 続きを読む