東広島市で床下の調湿木炭敷込工事を行いました。 公開日:2020年12月8日 工事実績 工事情報 工事内容:調湿木炭敷込工事築年数:20年前後 【工事前】 工事の様子 今回のお住まいでは、これまで床下の診断を行った事が無く、 劣化状況や湿気が気になるという事でご依頼をいただきました。 まずは、 […] 続きを読む
東広島市で内窓の取付工事を行いました。 公開日:2020年11月14日 工事実績 工事情報 工事内容:内窓取り付け工事築年数:20年前後 【工事前】 工事の様子 冬が近づき、外と室内の温度差による窓の結露が気になった事がありませんか? 結露によりカビが発生しやすくなる為、掃除の手間も掛かってしまいます […] 続きを読む
二重サッシとは 公開日:2018年12月12日 用語集 【二重サッシ】にじゅうさっし 二重サッシとは、サッシを2つ重ね、防音効果や断熱効果を高めた窓を指します。 外窓と内窓で作られており、「二重窓」と呼ばれることもあります。 気密性を高め、断熱効果により結露防止にも有効として […] 続きを読む
ワイドスパンとは 公開日:2018年12月8日 用語集 【ワイドスパン】わいどすぱん ワイドスパンとは、 バルコニーが設置されている側の柱と柱(壁)の 間が広いタイプの住戸やマンションを言います。 柱や壁の間隔が広がれば、光や風が取り込みやすくなります。 通常は6m以下の間口 […] 続きを読む
広島市西区で結露や汚れがある窓ガラス無料診断を行いました。 公開日:2018年10月12日 現地調査 広島市西区で結露や汚れがある窓ガラスの無料診断を行いました。 お客様から「冬になると暖房の効きが悪くて、結露が気になる」との 相談を受け、無料診断を行いました。 こちらが実際の寝室の窓ガラスの写真です。 結 […] 続きを読む